[ポイントクラウドからオルソフォトを作成]コマンドを使用すると、オルソフォトを作成することができます。
操作方法について以下ご案内致します。
[ポイントクラウド]>[納品物]>[ポイントクラウドからオルソフォトを作成]コマンドを選択します。
[オルソフォトの作成]コマンドペインが起動します。
➀オルソフォトタイプドロップダウンリストで、作成したいオルソフォトの色を選択します。(例ではトゥルーカラーを選択します)
②[名前]欄をクリックし、作成するオルソフォトの名前を入力します。
③面定義ドロップダウンリストで、オルソフォト作成に使用したい面定義を選択するか、<新規...>を選択して、面定義を新規作成します。
<新規...>を選択すると、面定義マネージャが表示されます。下図で示す方法で面を定義します。
※[面定義マネージャー]に関する詳しい説明はこちらをご確認ください。
④[コーナー1]欄と[コーナー2]欄で、対角を指定し、オルソフォトの範囲を指定します。
⑤[ピクセルサイズ]欄にピクセルサイズを入力します。下図はピクセルサイズごとの例です。
⑥[保存]ボタンをクリックします。
オルソフォトが作成されました。
作成されたオルソフォトは、プロジェクトエクスプローラと表示フィルタマネージャに追加されます。
【プロジェクトエクスプローラ】
【表示フィルタマネージャ】
また、プロジェクトのフォルダ内にオルソフォトのtiffファイルとtxtファイルが作成されます。
【関連記事】